トリプルA(AAA)の会社になりましょう!

中小企業診断士 古森創 (こもり そう)

中小企業経営者の皆様にお話する機会を頂いた際に、私は先ずこう申し上げております。
「トリプルA(AAA)の会社になりましょう!」
これが私の一番のメッセージでもあります。
先日、アメリカ合衆国の国債(米国債)の格付けが「トリプルA(AAA)」から「AA+」に引き下げられたことがニュースで大きく取り上げられました。大会社も資金調達のために格付けをたいへん気にかけます。この格付け会社による「トリプルA(AAA)」の格付けをとろうということを言っているのではありません。もちろん、将来トリプルAに格付けされる企業になるという高い目標をもつことは素晴らしいことではありますが、私が言うトリプルAとは・・・
「当たり前のことを」
「当たり前に」
「呆れるくらい徹底してやる」
(ローマ字で書いたときの頭文字がA)という意味です。
なでしこJAPANのワールドカップ優勝は、震災や不景気で暗い雰囲気の中に久々の明るい話題でした。澤選手をはじめとする素晴らしい個人技がニュースで何度も流れましたが、個人競技でも団体競技でもスポーツで強くなるためには地道な基礎トレーニングの積み重ね以外ありません。メジャーリーグのイチローのインタビュー等を聞いていても毎日単調な基礎トレーニングを徹底してやっていることがうかがい知れます。一流と呼ばれる人は毎日地道に基礎トレーニングを積み重ねてきたから一流になり得たのです。
この当たり前のことが実際はどれほど難しいか、私自身が実感としているところであり、まだまだ一流の域には遠く及ばない私は少しでも近づけるように努力しているところです。
残念ながらすぐに売上があがる、利益が増えるマジックはありえません。社長が当たり前にやらなければならないことは次の5つです。
① 目標を明確に定め、目標を達成するために何をやらなければならないか徹底的に考
え、それを社員に伝える。 気合だけの目標ではダメ!
② 考える時には、数値データやヒアリングなどを通じて具体的・論理的に考える。
勘や経験だけではダメ!
③ 決めたことは決めたとおりにやり抜く。
④ 決めたとおりやりぬくために社員のモチベーションを高める工夫を怠らない。
⑤ 思ったとおりには行かないのが世の常。結果は結果として総括し、対策を考える。
これを具体的に実現する方法はそれぞれの会社で異なります。それを一緒に考え、実行するお手伝いをさせていただきます。

関連記事

Change Language

会員専用ページ

ページ上部へ戻る